- 名称
- 髙山 食べ日記
- よみがな
- たかやまたべにっき
- 愛称・略称
- 欧文名称
- URL
- www.takayamatabenikki.com/
- 行政区域
- 秋田県
- 地域
- 秋田県
- 運営者
- 高山?
- 運営者類型
- 個人
- 開設
- 2020年6月9日
- 更新頻度
- 不定期(月20回前後)
- ジャンル
- 全般(ラーメンなど)
- 全国チェーン
- 有
- テイクアウト・デリバリー・通販
- 有
- 酒類
- 有
- 情報量
- 多
- 評点
- 無
- 掲載基準
- 不明
- テイスト
- 営業マン系
- 自分語り
- 多
- 文体
- 敬体
- ミッション
- 収益型
- マネタイズ
- 広告(Google AdSense・バリューコマース・A8.net)
- 影響度
- 不明
- アクセス数(公称)
- ユーザー
- プラットフォーム
- WordPress
- ソーシャルメディア
- 配信先
- キャッチフレーズ
- 秋田県横手市出身・在住のオッちゃんです!少ない小遣いをやりくりし、あちこち食べ歩いた「オッちゃん’S食べ日記」!
- 特徴
- 外回りの多い仕事らしく秋田県内をまんべんなくカバーするほか、東北近県にも出かける。ラーメン率が高い。横手焼きそばや牛タンなどご当地グルメもしっかり押さえていて、意外にPV稼ぎにも貪欲そうだ。「高山」はブログ運営者の姓なのだろうか。
新着食レポ
- 2025-06-18『三種町』じゅんさい摘みの後、お昼ご飯へ。三種町と言えば「はまぐり食堂」さん。ご飯は終ってましたが、ラーメンと肉皿でお腹いっぱいに(^^♪
- 2025-06-17『横手市』お昼の待ち合わせで久々訪問、横手市四日町の人気居酒屋「マルキュウ」さんのランチタイム。ランチは2回目ですが、実は移転後夜訪問してないんですよね(笑)
- 2025-06-16『仙北市』お客様にナポリタンが美味しいとお勧めされ、初訪問。以前から行きたいと思っていた、仙北市角館町の人気スポット「有頂天喫茶」さん。
- 2025-06-15『秋田市』秋田市将軍野の人気ラーメン屋「ひない軒」さんへ久々訪問。平日の13時近くでも駐車場が満杯で行列なのは、予想外でした。
- 2025-06-13『秋田市』我が家の近くに出来たケーキ屋、秋田市土崎の「御蔵町洋菓子店」さん。以前から「何の建物かな?」と思ってましたが、ようやく納得できました(笑)
- 2025-06-11『秋田市』唐揚げが食べたくてお店を検索、秋田市東通の「ふじや本店」さんを発見。テイクアウト専門店かと思っていましたが、店内でも食べられるお店でした(^^♪
- 2025-06-10『大仙市』ようやく食べられました!メディアでも取り上げられたHey!たくちゃんのラーメン屋「鬼そば藤谷総本店」さん。噂以上の美味しさでした(#^.^#)
- 2025-06-09『横手市』会社の近くで昼食をと、久々に訪問した横手市婦気大堤の人気ラーメン店「藤田屋横手店」さん。少し出遅れたら、まさかの待合席へ(^^;)
- 2025-06-07『秋田市』日本FP協会のイベント終了後、懇親会を兼ねた打上げに。会場は、秋田市中通の焼肉の老舗で銘店の「大昌園」さん。久々の訪問で、楽しみです(*^^)v
- 2025-06-06『にかほ市』山間部にあるのに行列のできるラーメン屋、にかほ市の「湯の台食堂」さん。数量限定・期間限定の「アスパラ冷やし麺」ようやく食べられました(*^^)v