- 名称
- 髙山 食べ日記
- よみがな
- たかやまたべにっき
- 愛称・略称
- 欧文名称
- URL
- www.takayamatabenikki.com/
- 行政区域
- 秋田県
- 地域
- 秋田県
- 運営者
- 高山?
- 運営者類型
- 個人
- 開設
- 2020年6月9日
- 更新頻度
- 不定期(月20回前後)
- ジャンル
- 全般(ラーメンなど)
- 全国チェーン
- 有
- テイクアウト・デリバリー・通販
- 有
- 酒類
- 有
- 情報量
- 多
- 評点
- 無
- 掲載基準
- 不明
- テイスト
- 営業マン系
- 自分語り
- 多
- 文体
- 敬体
- ミッション
- 収益型
- マネタイズ
- 広告(Google AdSense・バリューコマース・A8.net)
- 影響度
- 不明
- アクセス数(公称)
- ユーザー
- プラットフォーム
- WordPress
- ソーシャルメディア
- 配信先
- キャッチフレーズ
- 秋田県横手市出身・在住のオッちゃんです!少ない小遣いをやりくりし、あちこち食べ歩いた「オッちゃん’S食べ日記」!
- 特徴
- 外回りの多い仕事らしく秋田県内をまんべんなくカバーするほか、東北近県にも出かける。ラーメン率が高い。横手焼きそばや牛タンなどご当地グルメもしっかり押さえていて、意外にPV稼ぎにも貪欲そうだ。「高山」はブログ運営者の姓なのだろうか。
新着食レポ
- 2022-07-01オッちゃん仲間からランチのお誘い。お店は私のチョイスで、湯沢市川連町の「とんかつ和」さんへ!
- 2022-06-30秋田駅の隣接施設アルヴェの1Fテナント店「まめまめハウス」が開店30周年!
- 2022-06-29ブラウブリッツ秋田ホーム戦のゲン担ぎ、勝利の麺!今回はスタジアム近くの「麺屋theさとう」さんへ
- 2022-06-28お昼は三種町と言えばこちら、人気食堂の「はまぐり食堂」さんへ!
- 2022-06-25290種類ものオムライスがある、大仙市の「バンフィール」さん。もちろん、オムライスを頂きに(*^^*)
- 2022-06-22地元サッカーチーム、ブラウブリッツ秋田の応援前のゲン担ぎ、勝利の麺。今回は行列のできるラーメン屋「萬亀」さんへ!
- 2022-06-21内蔵ライブの後は、こちら「福蔵」さんへ。横手市増田町に来たら寄らない訳にはいきませんね!
- 2022-06-17内蔵の町、横手市増田町。そして増田町と言えば、オリジナルスープが美味しい「紅龍」さんです(^^♪
- 2022-06-15LINEのメッセージでお得なクーポンが。早速向かっちゃいました、大仙市大曲駅前の「おり座」さん!
- 2022-06-14会社の若手と同行。行ったことないと言うので、こちら横手市の「玄作」さんへも同行(笑)